2013年07月25日

『ドラマCD 戀々 第二幕 現鑑〜いまかがみ〜 二ノ巻』スペシャルフェアを実施中!

7/24発売の『ドラマCD 戀々 第二幕 現鑑〜いまかがみ〜 二ノ巻』の発売記念フェアをアニメイト一部店舗で実施中です。

◆アニメイト名古屋・天王寺・三宮・京都・梅田店 対象フェア
http://www.animate.co.jp/fair/fair_20130811imakagami/

◆アニメイト横浜・町田・大宮店 対象フェア

二ノ巻出演者(小野大輔さん、吉野裕行さん)の寄せ書きサイン色紙が
抽選であたるフェアを各店で個別に実施します。

※ ご購入者を対象に、抽選で各店1名様にプレゼント! (抽選方法は各店にてご確認下さい)

※ ご購入者には先着で『キャラクターブロマイドセット』もプレゼント!(ブロマイドは無くなり次第 配布終了となります)

ぜひよろしくお願いいたします!


posted by こいこい担当A at 17:39| フェア情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

戀々現鑑二ノ巻 キャストコメント第二弾 到着!

お待たせいたしました。
ドラマCD現鑑二ノ巻のアフレココメントが到着です。
※7月16日:第二弾として、神無月役の吉野裕行さんのコメントを公開しました!

02jk_kois2web.jpg

----------------------------------------------------
問)
1:収録後のご感想をお願いします。
2:共演している相手キャラクターの印象を教えてください。
3:ドラマの中で印象的だったシーンやセリフを教えてください。
4:月神たちは現代での生活に順応しようとしていますが、
  ご自身が他の時代で生きていかなければならなくなったら、
  どの時代で生活してみたいですか。
5:ドラマCDの発売を楽しみにしている皆様に
  メッセージをお願いします。
----------------------------------------------------

02_05.jpg
皐月役:小野大輔さん

答)
1:久しぶりに『戀々』の皐月を演じることができて、すごく嬉しかったです。皐月はとてもおもしろいキャラクターなのですごく好きなんですよね。自分がこれまで演じてきたキャラクターの中でも特に飄々としているというか、ちょっと浮世離れした部分もあってトリッキーな役作りをしていたので、第二幕として戻ってきたときに「皐月にすんなり入り込めるかな……」と少し不安だったのですが、いざ収録に臨んでみたらすんなりと皐月になれたので、とても楽に、楽しく演じることができました。基本的に皐月と自分は異なる部分が多いなと思っていたんですが、久しぶりに演じてみると皐月の中に自分との共通点を見出すことができたりして面白かったです。どちらかというとわざと明るく振る舞ったり、あえて茶化したりするところとか(笑)。演じていてシンパシーを感じました。

2:神無月の正体である絵師の作品を見たことがあるんですが、絵の中に原色が多いイメージがあって、僕の中ではギラギラした人物像を持っていたんです。それに反して神無月というキャラクターはすごく静かな人でしたね。その絵師については史実上でしか知らないので本当はどんな人物なのかはわかりませんが、もしかしたら本当に神無月のような静かな人だったかもしれません。何かを生み出す人が必ずしも奇抜だったり派手である必要は全然ないですし、物静かに見えるけど沸々とした情熱を内に秘めていて、それを芸術という形で爆発させている人もいますしね。そう考えると、僕が持っていた『絵師の人物像』と『神無月の印象』はそこまで乖離したイメージではなくて、「あぁ、彼はこんな人だったのかな」となんだかすごくリアルに感じました。

3:今回皐月の感情の沸点が一瞬上がって壁を殴るシーンがあるんですけど、第一幕では彼が激昂することはなかったので、自分も演じていてすごく驚きました。その行為をきっかけに自分の内面・心情を吐露するシーンが続くんですが、それまでいつも飄々としていた彼が見せてこなかった部分を描いているので、シーンとしては長いかもしれませんが印象に残っています。

4:現代の便利さに慣れているので、ここから離れられないような気がします。過去に行くと慣れていないことが多くて不便に感じると思うし、最新家電とか新しいものに食いつくタイプでもないのであんまり未来に行くのもどうかなぁ……やっぱり僕には現代が一番です(笑)!

5:皆さんのおかげで『戀々』が第2シーズンに突入しました。ストーリー全体としても、皐月というキャラクターに関しても、これまで明らかになっていなかったことを今回のCDで知ることができて、僕自身も先の展開がより楽しみになりました。お気に入りのキャラクターがいる方にとってはそのキャラクターのことをより深く知ることができるCDになっていると思いますし、ストーリーも今どんどんその裾野を広げていると思うので、ぜひ『戀々』の世界にどっぷりと浸かってください。

02_10.jpg
神無月役:吉野裕行さん

答)
1:久しぶりの収録でしたね。第一幕のときは登場キャラが3人でしたけど、この第二幕では2人ずつ登場するということで、キャラがより一層掘り下げられていたように思います。

2:神無月を演じるにあたって、あえて皐月に興味を持たないように意識していたところもあって……これといった印象があまり残っていないのが正直なところです。そうだなぁ、皐月の正体である歌人は……僕の中では『百人一首に載っている人』というイメージが強いかな。

3:第一幕の神無月は、主人公を救うために動いたことはあっても、基本的に感情を表に出すキャラではなかったんですよね。第二幕である今回のドラマでは、(主人公に向けた)皐月の行動に対して怒ったり間に入ろうとする……そんな神無月の様子を見ることができて、なんだか新鮮に感じました。『人間に興味を持たない人』が何か行動するときのエネルギーはどれくらいなのか、ベクトルをどちらに向けるか……主人公に対する好意と皐月に対する興味をどう表現するかが今回のドラマでのポイントだったと思います。

4:5分後の未来! なんなら5秒後でも2秒後でもいい!(笑)

5:僕らは二ノ巻ですが、これから先六ノ巻まで出ますので、お目当ての人がでるまで皆さん頑張って聴いてください! 全巻を通して一つの物語としてのつながりがあるつくりになっているので、全部お聴きいただけるとより世界観を堪能できるのではないでしょうか。ぜひお楽しみください。

----------------------------------------------------
ありがとうございました!

【関連リンク】
> 戀々 公式サイト
posted by こいこい担当A at 16:20| キャストコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月08日

戀々twitter壁紙のご案内をご送付しました。

先日実施させて頂きました戀々アンケートにつきましては、
沢山のリスナーの皆様にご協力頂きまして誠にありがとうございました。

先ほど、アンケートご回答者様へtwitter壁紙のご案内メールを発信致しました。
アンケートにご記入いただきましたメールアドレスをご確認くださいませ。

twitter壁紙は、ご送付致しましたメール本文および
DLページに記載されている注意事項をお守り頂きまして、
ご使用下さいますようお願い申し上げます。

また、
twitter壁紙のご案内メールの不達につきましては、
2013年7月末日まで以下のメールアドレスにて受付いたします。
2013年7月末日以降、以下のメールアドレスへのお問い合わせへの返信は致しかねます。あらかじめご容赦くださいませ。

※ 2013年7月末日をもちまして、お問い合わせは締切とさせて頂きました。

上記アドレスに以下を記載・添付の上、お問い合わせください。
・件名は【 案内メール不達問い合わせ 】にてお願いいたします。
・本文には【お客様のお名前(アンケート回答時のお名前)】【メールアドレス】【ご連絡のつくお電話番号】をご記入いただき、【アンケートへご回答いただいた証明になる画像(アンケート送信画面のスクリーンショットや写メールなど)】を添付のうえご送付ください。
・上記のアドレスは、ご案内メール不達問い合わせの連絡先となります。それ以外のご連絡を頂いた場合に対応を致しかねる場合がございますので、あらかじめ、ご了承くださいませ。


引き続き、戀々を何卒よろしくお願い申し上げます。
posted by こいこい担当A at 20:29| 企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする